2020.10.27 07:35この時期に多い便秘を解消「便秘穴」だんだんと秋が深まり、朝の気温が一桁台の日もでてくるほどになりました。そうなると増えてくるのが「便秘」です。「便秘」の最大の原因は様々な要因は考えられるにせよ一番は「体の冷え」と考えられます。当院でも便秘の症状の方には足や背中、お腹などにお灸をしたりします。お家でもお灸がなくても...
2020.10.20 07:19眠れない方に効くツボ「失眠」季節はすっかり秋ですね。というより朝晩はもう初冬のような気候です。夏の寝苦しい時期が過ぎ去りこれでよく眠れる・・と思った矢先、寝れない!という方が今増えています。特に朝晩冷え込むと足が冷えたりしてぐっすり眠れなかったりします。今回、不眠解消のツボ「失眠」を紹介します。
2020.10.16 02:41テレワーク?によるぎっくり腰急増!ネットニュースなどにテレワークなどによるぎっくり腰が増えている、という記事を目にしました。ニュースの中には「テレワークによる環境の変化」「運動不足」などが原因に挙げられていました。確かにテレワーク等になったことで出社しなくなり、駅まで歩いたり階段を上り下りしたりと行動が激減したこ...
2020.10.14 00:07灸頭鍼は慢性痛に効果的!当院では安全面を考え、鍼の上にもぐさをのせて置鍼する「灸頭鍼」は行ってきませんでしたが、万全の安全対策をとり必要な患者様には灸頭鍼の施術を行うようにすることとしました。急性の痛みやコリは比較的、体の表層部分にその原因があると考えられており浅い鍼でもその効果は十分にあります。しかし...
2020.10.09 23:35本日は通常通り診療しております台風の影響で場所によっては警報など出ているところがあるようですが当院は通常通り8:30~12:30まで診療しております。よろしくお願いします。
2020.10.07 02:12NK細胞の活性化の一端を担う鍼もうすっかり秋も深まってきたこの頃です。昼間と朝晩の気温差が大きく風邪をひきやすい季節です。服で体温調節をしっかり行い健康を維持しましょう。NK細胞というのは聞いたことはありますか?NK細胞とは、ナチュラルキラー細胞と呼ばれる自然免疫の主要因子として働く細胞で、特に腫瘍細胞やウィ...