二十四節気「雨水」

今日19日は二十四節気のひとつ「雨水(うすい)」です。これは雪が雨へと変わっていき季節が春に近づくとされています。
今日の天候もどちらかというと春の雨といった感じです。
体も少しずつ春の体へと移行し始めます。
季節の移り変わる時、体がうまくついていかず自律神経を疲弊させ結果として頭痛や冷え、のぼせ、不眠などを引き起こします。
そうなる前に予防的に治療できるのが東洋医学の特徴です。
この冬、不摂生した、忙しくて生活リズムも崩しがちだった、という方は是非、東洋医学治療を受けてみてください!

姿勢・体質改善なら地下鉄あびこ駅 小南東洋治療院's Ownd

こちらのサイトは鍼灸に関する治療や情報を発信していこうと考えています。当院では体の体質改善や姿勢の改善など様々な症状に対して鍼灸を中心に筋膜リリースや骨盤の矯正などの手技を組み合わせて症状の根本的な原因から治療していきます。はりきゅうは体に優しく副作用のない治療法です。もちろん国家資格保有者であり鍼灸師会に加入している施術者が治療にあたりますので安心です。

0コメント

  • 1000 / 1000